ランニング1ヶ月

 ランニングを初めてから、いつの間にか1ヶ月ぐらい経っていた。週に3〜4日だけど、意外とよく続いていると思う。

 まあ、休みたいときは休んで、走ろかなと思った時に走るって感じが自分にはあっているのかもしれない。最初はかなり筋肉痛になったけど、今ではほとんどなくなっている。ふくらはぎにも筋肉がついてきたような気がする。

 今日も、ランニングコース中にある踏切のブルーライトを拝んできた。たしか精神を落ち着かせる効果があるんだったっけかな。暗闇にこの青い光は結構不気味である。

f:id:nisepasta:20181112223516j:plain

ハンバートハンバート「FOLK2」聴いてみた

 一体いつの間に発売されていたのか気づかなかったけど、Apple Musicでハンバートの新譜が出ていることに気づいた。

 聴いてみた感想としては、たまたま今の自分の気分に合っただけかもしれないけど、めちゃめちゃ良いアルバム。小さな恋のうた、まさかモンゴル800のカバーをするとは。この曲好き。ひこうき雲もまさかのカバーだったけど、ハンバートが歌うとまた違った感じになって良い。

 自身の過去の曲も数曲入っているが、全部好きな曲である。あ、そういえば、又吉が出演しているPVがあったけど、このアルバムのためのPVやったんか。今気づいた。

 「教訓1」誰の曲のカバーかは知らないが、戦時中の曲なんだろうか。歌詞がめっちゃ好き。かっこ悪くても生きてゆこう。といった歌詞が、直接的で、心に響く。

 全体的に、ほんと良いアルバムだった。アルバムが出ているこのとに気づいてよかった。

FOLK 2 (通常盤)

FOLK 2 (通常盤)

 

 

「人生にゆとりを生み出す 知の整理術」Pha 著 を読んで

 内容とは関係ないが、Phaさんの文章は本当に読みやすい。どこかで書かれていたが、読書量がものすごいから分かりやすい文をかけるようになったのだとか。

 僕もこんな分かりやすい文章がかけるようになりたいと思う反面、そんなにすごい量の本を読めるとも思えない。

 全然関係ないが、エッセイストの石田ゆうすけ氏の旅の本が好きで、よく読んでいたが、あの人の文章も分かりやすくて読みやすかった。自転車で世界一周シリーズの三冊がすごく好きで、なんども読んだのを覚えている。また久しぶりに読んでみようかな。

 あ、表題の本であるが、勉強に関する色々な方法が書かれており、とても有用な本だった。特に、最近自分の中で気にしている「アウトプット」についても色々な方法が書かれており、ためになった。

 割と他の自己啓発本で書かれているような内容も出てくるが、この人が書いているとなんだか自分にも実行できそうな気がしてくるから不思議である。

 勉強した知識を自分の血肉とし、人生にゆとりを生み出したいものである。 

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

 

 

「ギタリストのためのハーモニー(耳コピで学ぶオンガクのしくみ)」(八幡謙介 著)を読んで

 この筆者の教本は結構分かりやすい、というか目から鱗が落ちることが多くて好きだ。このシリーズの教本は全部持っている。

 今回はこの耳コピの本を最後までざっと弾きながら読んだ。耳コピの仕方が丁寧に書かれていて、すごく勉強になった。早速、教本とは別の曲で耳コピを始めている。

 今は、ハンバートハンバートというグループの「虎」という曲を耳コピしている。やっぱり慣れていないので、ベースをひろうだけでかなり時間がかかってしまった。あとメロディーを取って、コードを決めていって、最終的にはソロギター的なものを作ろうと思っている。

f:id:nisepasta:20181106204144j:plain

本日は誕生日

 10月に退職したので、国民健康保険と年金の手続きのために市役所へ行ってきた。前の職場の先輩から、転職先を紹介してもらったが、もう少し時間をかけて検討しようと思っているので、お断りした。辞めてからも世話をやいてくれるなんて、本当に感謝感謝である。

 昼間天気がよかったので部屋のベランダから、タイムラプス動画をとってみました。


time lapse video

 あ、本日誕生日でした。一人寂しくビールでも飲もうかな。

革細工(ツールボックス)

 昨日に続き、今日はツールボックスを作ってみた。部品点数が増えたので結構時間がかかってしまったが、なかなか良いものができたような気がする。薄めの皮を使ったので、少しフニャフニャになってしまったが、まあ使えるだろう。

f:id:nisepasta:20181104151502j:plain

f:id:nisepasta:20181104151513j:plain

f:id:nisepasta:20181104151530j:plain

 ちなみに、このツールボックスも昨日と同じ本の型紙を使用している。

手縫いで作る上質な革小物

手縫いで作る上質な革小物

 

 

革細工

 最近、革細工が楽しくてちょこちょこ小物を作って遊んでいる。

今日は、ハサミ、カッター入れを作った。

f:id:nisepasta:20181104151236j:plain

 

ちなみに型紙は、この本の物を利用している。

手縫いで作る上質な革小物

手縫いで作る上質な革小物

 

  この本は、見た目のおしゃれさで選んだんだけど、結構革細工の基本なども載ってて勉強になる。あとは、ツールボックスとメガネケースぐらいを作ろうかと思っている。